卒園式の服装は入園式のときとは違って、厳粛なイメージもあり、ママやパパの服装はブラックフォーマルが無難と思われている方が多いのではないでしょうか?

ですが、お子さんもまだ小さい保育園の卒園式では、保護者が一緒に参加されるのに全身黒ずくめの必要はありません。

 

そこで気になるのは「実際、保育園の卒園式では、保護者の20代、30代ぐらいのママ達はどのような服装をしているの?」という事だと思います。

 

そこで今回は、保育園の卒園式のママの服装についての情報に合わせて、その中でもおしゃれママだと思ってもらえるポイントを20代~30代向けに焦点をあてて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

卒園式の20代30代ママの服装、みんなは何を着てる?

20代のママが卒園式に来ている服装はどのような傾向があるのでしょうか。

卒園式の服装として、ブラックフォーマルといわれる服装は無難ですが、保育園の卒園式では、ブラックフォーマルの方は少数派です。

 

20代のママの服装は、グレー紺色、また、を基調としたスーツに他の色もはいっているものを選ばれる方が多く見られます。もちろん黒も多いのですが、ブラックフォーマルの黒ではなく、スーツの色を黒にするといった感じで黒を着られています。

 

卒園式では、入園や入学のように、明るいベージュや薄いピンクのスーツ姿の方はほとんど見られません。
着ていくとかなり目立ってしまうので、これらの色は避けた方がいいかもしれません。

すぐに入学式を控えているので、薄い色のスーツは入式に着るというイメージと、やはり卒園式のお別れのイメージからそのようにしている方が多いからでしょう。

 

20代のママにおすすめしたい卒園式の服装の色としては、やは基本の黒または紺やグレーをおすすめします。

 

フォーマルと言っても冠婚葬祭用のスーツではなく、形を少しくずした、ワンピーススーツやノーカラーのジャケットに薄いピンクのインナーを着るなど、形やインナーの色でかわいいものを選べば柔らかい印象も出せますし、インナーやコサージュ・アクセサリーに薄い華やかな色を合わせると明るくもなりますよ。

 

黒の中にも柄があるような生地や、ワンピースとスカートとジャケットのアンサンブルセットでスカートは少し薄い色のものなど着回しが出来るようなスーツもあります。

 

 

こちらのようなプルオーバータイプのスーツは20代~30代のママを中心にトレンドになっています。今後はこのプルオーバータイプは普段でも着まわせる事から人気が高く、卒園式の服装として主流になってきそうです。

 

基本的には、上下セットのスーツであることと、主役は園児や先生方なので、目立つような色は避けます。

20代ママで着物を着てこられる方は少ないのですが、趣味で着られる方や、着せてもらえる環境がある方は、着物の着用も着崩れないようにしっかり着ることが出来れば式典にふさわしい装いです。

 

毎回式典には数人は着物で来られる方を見かけますがとても素敵ですが、まだ小さい兄弟のお子さんを連れている方などは、動き回るのが大変そうにも感じられます。着物は普段着なれてないと動き回るのが難しいので、無理して着る必要はありませんので、もう少しお子さんが大きくなってからでもいいかもしれません。

スポンサーリンク

おしゃれママに見られる卒園式の服装のポイントは?

黒のスーツならNGはあまりないのですが、おしゃれママには、しっかり常識を知った上で好みのコーディネートをしたいものです。

スーツ以外にも、コートや靴、コサージュやアクセサリー、スリッパなどで失敗しないためにも、卒園式の服装のポイントを紹介します。

  • 黒系のスーツ

・・・卒園式は黒系のスーツを着ている方がほとんどです。前年度までの様子を聞けるママ友がいれば、その園の雰囲気を知れるのですが、通常、黒やグレーのスーツなら安心です。ですが、冠婚葬祭用のツーツでは堅すぎます。20代30代のママなら、フレアースカートのスーツやワンピースもかわいい形のスーツを選んでみてください。

  • 素材や形・・・卒園時期はまだ寒いところが多く、ウールのスーツやツイードのような厚め生地がおすすめです。ワンピースにジャケット・フレアースカートにジャケットなど、ジャケットを脱ぐと、かわいい服装になるスーツがたくさんあります。好みの形のスカートにお揃いのジャケットを着ることで、フォーマルな印象になります。
  • インナー・・・ジャケットの襟の間から、インナーの色が見えます。そこは、白(クリーム)や薄いピンクなど、柔らかい薄い色を合わせて、黒以外の色を楽しんでください。さりげなくおしゃれ度をアップされる事ができます。
  • コサージュ・アクセサリー・・・色・大きさ・素材、すべて、目立つものやキラキラし過ぎるものは控えます。ワンポイントになりますが、派手なものは主役の邪魔をしてしまいます。薄く淡い色を使い派手な大きすぎる物は避けてください。生地や素材によってカジュアルになりすぎるのも控えます。
  • タイツはNG

・・・基本的にはフォーマルな装いに厚めのタイツはNGです。履きなれなくてもストッキングがおすすめです。最近はベージュでもワンポイントや柄のある素敵なストッキングがたくさんあります。

  • パンツスーツ・短いスカートはNG・・・基本的にパンツスーツはフォーマルの席ではあまりおすすめできません。一昔前より、パンツスーツを着ている人を見かけますが、あまりフォーマルに向かないとされています。膝より上の短い丈のスカートも向いておらず、膝の位置、または膝下まであるスカートが好ましいとされています。式の席では立ったり座ったりを繰り返す場合もありますので、スカートの丈も注意して選んでください。
  • ・・・ヒールは5センチ前後の物でシンプルな形がおすすめです。園庭を歩いたり、小さいお子さんを追って動きまわることも考えるとピンヒールなどではなく、履きやすい、こちらは冠婚葬祭にも履けるようなものを1足持っていると今後の他の式典でも使い回しができます。
  • コート・・・忘れがちですが、スーツや靴までしっかり選んだのに、コートがなく、普段着ているジャンパーなどを羽織ることになってしまうことのないように、スーツの上に羽織るコートも選んでおきます。園内や会場が寒くてコートが脱げないという事もよくあります。その時にもせっかくスーツは式典用に着ているのに、上にカジュアルなものを着ていては困りますよね。コートは、ひざ掛け代わりにもなります。本当に寒いところでは、コートをずっと着ていて写真もほとんどがコートを着たまま撮るなんてこともあります。キレイ系のコートまでしっかり用意することが、おしゃれママには必須です。コートの色あいもスーツと同様に注意しましょう。

  • スリッパ・・・園の中でのスリッパは持参するところが多いです。普段の園行事のとき可愛いキャラクターのスリッパは子どもにも喜ばれて良いのですが、私の知っているおしゃれママはスーツの時はかかとが高くなっているスリッパを持参していました。とてもおしゃれな方だと、印象に残りました。教室でお友達やママ同士で写真を撮ることもあります。少しかかとの高いスリッパなら、脚もとても綺麗に見えます

    ※園の外で講堂を借りて卒園を行うところは靴のままでスリッパの心配はありません。

  • カバン・・・フォーマル用の小さいカバンはあまり使えません。小さいカバンを持つ場合、プラスして、少し大き目のエコバックなどを持って行きます。子どもが持ち帰るもの(卒園証書など)もあります。スリッパを持参することもありますが、少し大き目のカバンを持っている方が多く見られます。こちらも、あまり派手な色の物ではなく、黒に近いものを持つのをおすすめします。
  • ネイル・・・最近はフォーマルなお祝いの席では、皆さん、とても素敵なネイルをされています。卒園式であれば、他の小物より少し派手になってもそれほど目立たなく、自分の好みのおしゃれを楽しめます。余程ごつごつしていたり、派手すぎるものでなければ、ネイルはおしゃれに差をつけられるアイテムです。 

 

フォーマルな装いに慣れてない方でも、おしゃれな方なら、黒のスーツも着こなせます。自分らしさも演出しつつ、小物などが派手に目立ちすぎることのないように、楽しんでお子さんとの晴れの舞台の装いを選んでみてください。

卒園式におすすめのおしゃれで簡単な髪型は?

着物の着付けと一緒に髪のセットを美容室へお願いしたり、洋装でも髪のセットは美容室に行かれる方もおられると思います。

まだ小さい兄弟がいるママや髪の長いお子さんのセットもしなければいけない場合、自分で簡単に髪もセットできるといいですよね。お子さんとヘアーアクセサリーをお揃いにするのも素敵な思い出になります。

 

自分で髪のセットをするときに参考にできる動画を紹介します。どちらもかなり簡単なので不器用な方にもかなりおすすめです。

○きっちりし過ぎないのにすっきりまとまるギブソンタック

【動画】[フォーマルヘアアレンジ]大人なまとめ髪。自分で出来る「ギブソンタック」

https://youtu.be/E9rPurERc4E
○ショートヘアーの方も挑戦してみてください

【動画】超簡単!ねじるだけ☆【ショートでもボブでも☆ヘアアレンジ】自分で簡単ヘアアレンジHair arrangement誰でもできる♥自分でカワイイ♥ショートにもボブにも☆

https://youtu.be/QkR6SiKCi38

卒園式のおしゃれママ!お子さんとの素敵な思い出ができますように。

一番上のお子さんの卒園式なら初めての経験になります。園や学校での式での装いは、お呼ばれした結婚式とも違って、少し厳格なイメージもあります。お子さんとも写真をたくさん残したいですし、20代30代のおしゃれママなら可愛らしさを、でもしっかり常識もある装いを目指したいものです。

 

あまり難しく考えなくても大丈夫です。主役より目立つことなく、カジュアルではない、ダーク系の色の自分のお気に入りスタイルのスーツを選んで失礼のない装いさえしていれば、あとは、お子さんが主役です。しっかり卒園する姿を見守ってあげてくださいね。まだ肌寒い時期ですので寒さ対策もお忘れなく。

スポンサーリンク
カテゴリー
タグ