日本では2016年10月25日から利用開始になったApple Pay機能ですが、これによって「Suica」もiPhoneで利用することができるようになりました。

 

スポンサーリンク

電車の利用時に改札の読み取り機にApple Payの「かざすだけで通れる」機能を利用することができるのは「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」「Apple watch Series 2」のみとなります。

 

とても便利な機能なので、すでに対応機種の方はSuicaを登録した方は多いと思います。

でもSuicaはクレジット払いと違って残高不足になると支払いができなくなり不便ですよね。

そこで、今回は改札前で精算機に並んだり、コンビニまで出向いて現金チャージしなくても使えるようにApple Payのオートチャージの方法について詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 

suicaをオートチャージ利用する前の準備は?

 

Apple Payでsuicaを利用するためには、まず対応機種などにSuicaを登録しておく必要があります。登録には3つのタイプ別の方法があります。

 

◎iphoneにSuicaを登録する手順

 

iPhone 7をお手持ちのSuicaカードまたはSuica定期券の上に置く

「カードを転送」という画面になります

 

Suicaの残額やSuica定期券の情報が転送されます

「残高の転送が完了しました」と表示されます

 

これだけの作業で、SuicaがiPhoneに登録完了です。

 

もう今まで使用していたプラスチックのSuicaカードを持ち歩く必要はなくなります。

 

*転送後、Suicaカードは使用できなくなります。記名式Suicaは、個人情報が記載されています。破棄する際は、はさみで切るなど、十分注意してください。

*クレジットカード一体型のSuicaや、Suica以外の交通系電子マネーは登録できません。

 

※下記の動画も参考にしてみてください

【動画】Apple Pay - ビデオガイド:Suicaカードを追加する





 

◎Apple Watch Series 2でSuicaを使いたいときの手順

 

・iPhone 7の「Watchアプリ」中で追加をします

 

◎Suicaカードを持っていない場合の手順

 

・「Suicaアプリ」内で、Suicaを作ります。

 

初めてSuicaアプリを開くと、「Suicaがありません」という画面が表示されます

Suicaを作成するので【Suica発行】を選択します。

下記の4つから作成するSuicaを選択します

  • Suica(無記名)
  • My Suica(記名式)
  • Suica定期券
  • Suicaカードの読み込み(使用しているSuicaを読み込む)

*今回はSuicaを作成してオートチャージを利用するので、「記名式」か「Suica定期券」を選択します。

 

規約・特約を読んで、会員登録へ

Suicaが発行されます

 

*Suicaアプリ内では、複数のSuicaを発行できるので、仕事用や趣味用など、用途に合わせて使い分けも可能です。

 

これらの方法でSuicaを登録する事ができ、オートチャージの設定前にする事は完了です。

 

【動画】Suicaカードをお持ちでない方のiPhone 7での新規発行





 

Apple PayでSuicaをオートチャージできるクレジットカードは?

 

Apple PayにSuicaを登録すると、iPhone7の画面で残高が確認できます。プラスチックのSuicaカードは見ただけでは残高がわからず改札を通るときに残高不足で止められてしまうようなことがありましたが、常に残高が確認できるので、このようなことがなくなります。

 

しかし、残額は確認できますが、残高不足の場合にはチャージが必要になります。チャージはコンビニなどで現金チャージや、改札を通る前に対応している精算機や切符の券売機などでチャージすることになりますが、それだとSuicaカードと同じ要領でしか使えず少し不便ですよね。

 

せっかくiPhoneに登録したのですから、もっと便利に使いこなすためにオートチャージ機能ができるようにすることをおすすめします。

 

オートチャージはクレジットカードを登録することで可能になります。

登録可能なクレジットカードはビュー系のカードのみです。いくつか紹介します。

 

View(ビュー)カード

iPhone7のwalletアプリにビューカードを登録すると、先ほど登録した、iPhone 7のSuicaに、チャージができます。

  • おすすめポイント:Apple PayのビューカードからiPhone7のSuicaにチャージをすると、ビューカードのポイントが3倍つきます。通常1,000円で2ポイントのところ、3倍の6ポイント(15円相当)貯まります。

注意するポイント:Apple PayでSuicaへチャージする場合(iPhone7のwalletアプリにビューカードを登録して使用する場合)、VISAブランドのビューカードでは利用できません。

 

ビューカードをVISAで作っていた方は、iPhone7のSuicaアプリにビューカードを登録して、オートチャージにビューカードを設定すれば、VISAブランドのついたビューカードでもオートチャージできるようになります。

 

ビッグカメラSuicaカード

 

iPhone7 のwalletアプリに登録してApple Pay機能が使え、Suicaへのオートチャージ可能なカードです。

  • おすすめポイント:初年度年会費無料です。2年目以降も利用実績があれば無料になります。オートチャージで利用していれば2年目からも年会費はかかりません。

イオンSuicaカード

 

こちらもビックカメラSuicaカードと同様、オートチャージ可能なカードです

 

  • おすすめポイント:年会費は無料です。イオンで毎月20日と30日はお買い物が5%オフになります。

他のオートチャージ可能なカード

 

  • ビュー・スイカカード
  • ビュー・スイカ リボカード
  • ビューゴールドプラスカード
  • 大人の休日倶楽部ミドルカード
  • 大人の休日倶楽部ジパングカード
  • ルミネカード
  • アトレビューSuicaカード
  • weビュー・スイカカード
  • エスパルカード
  • フェザンカード
  • ペリエカード
  • ジェクサービュー・スイカカード
  • JALカードSuica

*法人から発行されたカードは利用できません。

 

Suicaをオートチャージする設定方法は?

 

iPhone内のSuicaにお金をチャージする方法には3通りあります。

 

1.「Walletアプリ」に登録したクレジットカードを使う方法・・・数百円単位でチャージできます

2.コンビニなどで「現金」チャージする方法・・・クレジットカードを持っていなくても利用できます

3.「Suicaアプリ」にビューカード(クレジットカード)を登録して、チャージする方法

 

このなかで、オートチャージ可能なのは、最後に記載した「Suicaアプリ」に登録したビューカードからのみとなっています。

 

※オートチャージとは、Suicaの残額が設定金額以下になったとき、改札の入場時に読み取り部分にタッチするだけで、自動的に設定金額がチャージされる機能の事です。

 

Suicaの残額を自分で確認してwalletアプリに登録しているクレジットカードからのクレジット機能を使ったチャージも可能ですが、オートチャージなら、その手間も省けます。

 

オートチャージ機能を利用する手順は以下の通りです。

 

「Suicaアプリ」へビューカードを登録する

オートチャージが利用できるのは、VIEWマークが付いているクレジットカードのみです

iPhone7内のwalletアプリにビューカードを登録するのではなく、suicaアプリにビューカードを登録します

「Suicaアプリ」から「チケット購入・Suica管理」を選択する

メニューの「オートチャージ設定」を選択する

必要事項を入力すれば、オートチャージの設定ができます。

自動でチャージする金額は1,000円単位で10,000円まで設定できます。

 

【動画】ApplePay使ってみた!Suica+ビューカードとnanacoの使い分けでお得で便利なスマート決済!





 

Suicaを現金払いでチャージする方法は?

 

クレジットカードからのチャージではなく、今までのSuicaカードのように、現金でのチャージも可能です。この場合、Apple Payの利用が可能になります。

 

WalletアプリにSuicaを登録していれば、コンビニなどで、「Suicaに○○円チャージします」と伝えて、読み取り部分にかざすだけです。

 

切符の券売機にも対応しているものがあります。今までのプラスチックカードのSuicaと同じ要領で現金チャージできます。クレジットカードを持っていない方にも便利に利用できる機能です。

 

Suica機能がオートチャージでますます便利に!

[www.pakutaso.com]

Apple Payの利用開始でとても便利に使えるようになったSuicaですが、一度iPhoneに読み込んだSuicaカードは使用できなくなります。iPhoneは充電が切れることもあり、手元にあるSuica(カード型)が使えなくなるのは、まだ不安に思う方もいらっしゃいます。

今お持ちのSuica(カード型)はそのまま残し、「Suica アプリ」から発行するSuicaをiPhone用にするのも良いと思います。

オートチャージ機能を設定すれば、通勤時など、電車の発車時刻が気になる中、お財布を出さずにiPhoneのSuicaでお買い物をしても残金不足で結局お財布から現金チャージするようなことはなくなります。お財布を出すことがなくなれば、カバンの中のお財布は奥の方にしまったままにできるので、防犯対策にもなります。ビューカードでのオートチャージでは、カードのポイントもたまります。行先までの電車賃を調べて切符を現金で購入するより、小銭の準備も運賃を調べることも必要なくなり、ポイントまでつくなら、是非利用したい機能です。

通勤で常にSuica定期などを使う方にも便利ですが、あまり電車を使わない方も、券売機や精算機に並ぶことが減ります。赤ちゃんや子どもを連れの方などは、片手がふさがっていることも多く、かざすだけで改札を通れて、お買いものもできる機能はとても便利に利用できます。そのときもオートチャージを登録しておくと更に安心して利用できます。iPhone7をお持ちの方は是非、使ってみたい機能です。

 

 
 
 

スポンサーリンク
カテゴリー
タグ