iPhone 7・Apple Watch Series 2で、2016年10月25日から、これまで国内のiphoneで使えなかったお財布携帯機能Apple Payの使用が日本でもスタートしました。

 

Apple Payはコンビニでも使えるという事で、

「実際コンビニでのApplepayの詳しい使い方はどのようなものなのか?」

「Applepayが使えるコンビニはどこ?」

などと、まだ使っていない方には気になる事がたくさんありますよね。

 

そこで今回は、その部分をふまえながら、本当に便利な機能なのかという事について調べてみました。

スポンサーリンク

Apple Pay とは

[www.pakutaso.com]

Apple Payとは、携帯端末のお財布機能になります。

クレジットカードなどをiPhone 7の Walletアプリの中に取り込むことで使用できます。

>Apple payが直接プリペイドカードのような機能を持っているのではなく、今、自分が使っている「Suica」や「クレジットカード」、「プリペイドカード」などを、Walletアプリに登録して使えるようになる機能です。

 

今までは、電車を降りたら、かばんの中からSuicaを出して改札を通り、ドリンクは小銭を出して買い、買いものではクレジットカードを出して購入していたところを、Apple payを使う事によって、すべてiphoneをかざして決済できるようになります。

 

改めてカードなどを発行してもらうのではなく、今使っているsuicaやクレジットカードを使えます。
いくつかのクレジットカードなどを登録しておくと、たくさんのカードを持ち歩かなくてよくなりますし、iphone上でSuicaの残高を見ることも出来てとても便利です。

登録カードの追加は簡単にでき、すぐに使えます。

 

どこのコンビニで使える?

 

ApplePayが使えるのは交通系電子マネーのSuica、後払い式電子マネーのiD、QUICPayが使えるお店です。

セブンイレブン・ローソン・ミニストップ・サークルKサンクス・ファミリーマートなどで使用可能です。

 

コンビニの会計レジにりんごのイラストのApplePayマークか、Suica・iD・QUICPayのマークがあれば使用可能です。

 

Apple payはコンビニでチャージできる?

[www.pakutaso.com]

iphone7のApplePayを使うために、コンビニでチャージするということは、正確にはApplePayにチャージするのではなく、コンビニでiphone内のSuicaに現金でチャージするということになります。チャージ方法は下記の2通りあります。

 

  • アプリからのクレジットカード決済でチャージ

iphoneのSuica・Walletアプリからクレジットカード決済でiphone内のSuicaにチャージする

 

  • コンビニなどで現金でiphone内のSuicaにチャージ

今までのSuica(カード型)と同様、現金でチャージすることができます

 

*注意したいのは、Suica(カード型)は今までは、駅の券売機を使用して現金でチャージされていた方が多いと思いますが、カードを機械に入れるタイプの券売機ではiphone内のSuicaへの現金チャージはできません。

 

そして、もう一つ注意しておきたいのは、ApplePayに取り込んだSuica(カード型)は利用できなくなります。不安に思う方は、Suica(カード型)はそのままで、ApplePayで使うSuicaは、Suicaアプリをインストールして別に作ることもできます。

 

上記のように、注意点はあるものの、今までのように電子チャージできるコンビニやスーパーで現金でのチャージができるので、クレジットカードを持っていない方にも便利に使えそうです。

 

クレジットカードを持っているのであれば、店舗に出向くことなく、手元でSuicaにチャージできるので、手間を減らしたい方は登録することをおすすめします。

 

スポンサーリンク

 

Apple payのコンビニでの使い方は?

コンビニのApplePayが使用できる会計レジには、Suica・iD・QUICPay のマークがあります。

まずは、この3種類のどの方法での支払かを店員に告げる必要があります。

3種類のうち、一番わかりやすいのが、Suicaで支払う方法です。

クレジット決済や現金でiphone内のSuicaにチャージしてあれば、残金内でSuicaを読取る機器にかざすだけで決済できます。今までのSuica(カード型)と同じ使い方なので、簡単です。

 

コンビニでApplePay機能を使ったSuica払いを使う場合

 

1.会計レジにSuicaマークがあることを確認する

2.店員へ「Suica払いで」と伝える

「ApplePay払いで。」といってもそのような支払い方法はないのでApplepayの中での何払いなのかを指定してくださいね。

3.Suica読取機器へiphoneをかざす

*ローソンのレジでは、一部画面(Suicaと表示されている部分)をタッチする操作が必要なところもある。

 

これで、支払完了です。Suicaの場合、iphone内のSuicaにチャージした残金があれば、簡単に支払うことができます。

残金が不足していても、その場で現金チャージも可能です。

 

残りの2種類、iDとQUICPayを使う場合は、クレジット払いになります。「クレジット払いで」と告げてしまうと、店員はiDかQUICPayかわからず困ってしまいます。

 

この2種類はクレジットカード会社で種類がわかれますが、自分でApplePayに登録したクレジットカードがどちらなのかを調べるのは簡単です。Walletアプリを開くと登録したカードの画像に【iD】か【Q】のマークがついているので、そこで確認できます。

 

コンビニでApple Pay iD・QUICPayを使う場合

 

1. 会計レジにiD・QUICPayのマークがあることを確認する

2. 店員へ「iD(アイディー)払いで」又は「QUICPay(クイックペイ)払いで」と伝える

3. iPhone 7の場合はTouch IDに指を載せたまま(指紋認証)で、iPhoneを読取機器にかざす

Apple Watch Series 2では、サイドボタンをダブルクリックして読取機器にかざす

 

これで、支払完了です。

 

使用した分の金額は、クレジットカードのと一緒の請求になります。Suicaはかざすだけですが、iD・QUICPayの場合は指紋認証が必要になります。

 

【動画】【iPhone×おサイフケータイ】Apple Payを解説!使ってみた!





 

ApplePayならお会計がスムーズで便利に

 

ApplePayでは、Suicaを含め8枚のカードを登録できます。お財布をパンパンに膨らませて持たなくてよくなりそうです。

1台でクレジットカードやSuica払いも選べて、小銭を出す手間もなくスムーズにお会計ができるようになります。

駅の券売機なども、チャージ対応できる機器が増えてくれると、もっともっと便利になりそうです。
使える場所が増えると、お財布が本当に必要なくなるかもしれませんね。

今回は、コンビニでの使い方について紹介しましたが、ID対応の自動販売機でも気軽に使えますので、まずは一度ためしてみてください。
簡単に決済できる分使い過ぎには十分ご注意くださいね。



スポンサーリンク
カテゴリー
タグ